住吉公園駅[阪堺](大阪市住吉区)~近畿の駅百選認定駅にも関わらず、ダイヤ改正で営業時間が1日1時間未満に大幅格下げされた上町線の公式の終着駅~

南海本線住吉大社駅に隣接する阪堺上町線の公式の終点である頭端式2面2線の地上駅。

実に100年以上前(大正13年:1913年)に建設された年季のある駅舎が特徴的で第2回近畿の駅百選認定駅となっている。

しかし、かつて1日約200本の列車の発着があったものの、2014年3月のダイヤ改正で、平日1日5本、土休日4本のみに大減便されるという格下げの憂き目にあう。

但し、当駅から徒歩1分もない場所に、列車が頻発する阪堺線の住吉鳥居前電停が存在するため、当駅の格下げによる周辺乗客の影響はほとんど無い模様。

[2015/9/5追記]

大変残念だが、2015/8/28に阪堺からのプレスリリースにより、2016年1月30日をもって、当駅が廃止されることが正式に発表された。

阪堺上町線住吉公園駅廃止~100年以上の歴史を持つ近畿の駅百選認定駅も、時代の流れに逆らえず無念の幕引き~
出遅れ感満載ではあるが、去る8月28日に阪堺電車より衝撃のプレスリリースが発表された。上町線住吉~住吉公園間(0.2km)の廃止。2014年...
スポンサーリンク

外観

CIMG0680

高架駅である南海本線の住吉大社駅。その足元に阪堺上町線の住吉公園駅がある。

住吉大社駅[南海](大阪市住吉区)~廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接し、神社を意識した朱塗りのホームと複々線の開放的な眺望が魅力的な駅~
残念ながら2016年(平成28年)1月末をもって廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接する、南海本線の2面4線の高架駅。同駅より1年早く開業した歴史...

CIMG0681

これがその駅舎。大正2年(1913年)に設立された実に100年以上の歴史ある駅舎で、第二回近畿の駅百選に認定されている。

CIMG7629

その両駅の並び。現在は住吉大社駅を名乗る南海の駅だが、1979年(昭和54年)までは阪堺と同じ住吉公園駅を名乗っていた。

住吉大社駅[南海](大阪市住吉区)~廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接し、神社を意識した朱塗りのホームと複々線の開放的な眺望が魅力的な駅~
残念ながら2016年(平成28年)1月末をもって廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接する、南海本線の2面4線の高架駅。同駅より1年早く開業した歴史...

CIMG0677

この手前の通りは紀州街道。その通りを走っている併用機道は実は阪堺線の併用軌道。

実はこの場所は阪堺線の住吉鳥居前電停のあるところ。住吉公園駅とは実に徒歩1分もかからない場所にある。

住吉鳥居前電停[阪堺](大阪市住吉区)~全国初詣ランキングトップ10の住吉大社総本社に最も近く、文字通り正面鳥居前のレトロな通りに陣取る電停~
全国ランキングトップ10に入る約250万人規模の初詣客が押し寄せる住吉大社総本社に最も近い駅。その正面鳥居前のレトロな雰囲気を残す紀州街道の...

CIMG0688

だから、この駅からでも住吉大社の鳥居がはっきりと見える。

乗り場

上町線:天王寺駅前方面

CIMG0682

2面2線の頭端式ホーム。

そして驚きなのが時刻表。何と平日1日5本、土休日4本のみ、しかも朝7時48分から8時24分(平日)までと何と営業時間は1時間にも満たない。

従って、訪問した時間帯にはすでに駅が閉鎖されており、住吉鳥居前からの乗車が掲示板で案内されている。

CIMG7627

近畿の駅百選にも認定されたにも関わらず、静寂な時間が大半を占めるため哀愁感が漂うホームとなっている。

CIMG7631

南海の駅は1980年(昭和55年)に高架化されたが、阪堺の駅はそのまま地上駅として残った。

当駅は上町線の公式上の終着駅だが、2014年のダイヤ改正により上町線と阪堺線の主従が逆転され、上町線の電車は住吉から阪堺線に乗り入れて阪堺線の終点浜寺駅前まで行くことになった。

浜寺駅前駅[阪堺](堺市西区)~日本最古の公立公園の真ん前に位置し、地方のローカル線的なレトロな雰囲気満載の阪堺線の終着駅~
日本最古の公立公園・浜寺公園の真ん前にある阪堺線の単式1面1線の終着駅。国の登録有形文化財に登録されている南海浜寺公園駅とは文字通り至近の距...
住吉大社駅[南海](大阪市住吉区)~廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接し、神社を意識した朱塗りのホームと複々線の開放的な眺望が魅力的な駅~
残念ながら2016年(平成28年)1月末をもって廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接する、南海本線の2面4線の高架駅。同駅より1年早く開業した歴史...

CIMG7632

そして、2016年(平成28年)1月末をもって、実質的な盲腸線となってしまった当駅ー住吉間の廃止が決まり、残念ながら100年超の歴史に幕を閉じることとなった。

写真奥には1日数本だけ発着していた住吉電停4番のりばが見えるが、それも1月末をもって廃止となる。

住吉電停[阪堺](大阪市住吉区)~2路線4方向の路面電車が併用軌道で擬似ダイヤモンドクロスする阪堺線と上町線の分岐点~
阪堺電車の阪堺線と上町線が併用軌道で交差する4面4線の地上駅。かつて阪堺線と上町線は別会社の路線であり、かつ別駅名だった名残が停留所構造に残...

乗換駅

住吉鳥居前電停[阪堺](大阪市住吉区)~全国初詣ランキングトップ10の住吉大社総本社に最も近く、文字通り正面鳥居前のレトロな通りに陣取る電停~
全国ランキングトップ10に入る約250万人規模の初詣客が押し寄せる住吉大社総本社に最も近い駅。その正面鳥居前のレトロな雰囲気を残す紀州街道の...
住吉大社駅[南海](大阪市住吉区)~廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接し、神社を意識した朱塗りのホームと複々線の開放的な眺望が魅力的な駅~
残念ながら2016年(平成28年)1月末をもって廃止となる阪堺住吉公園駅に隣接する、南海本線の2面4線の高架駅。同駅より1年早く開業した歴史...

あなたの街のランドマーク!ご当地別駅一覧
あなたの街を走る鉄道!路線別駅一覧
アクセスランキング
音声・動画はYouTube「えきログちゃんねる」でチェック!!


スポンサーリンク

この記事をシェアする