日本最古の公立公園・浜寺公園の真ん前にある阪堺線の単式1面1線の終着駅。
国の登録有形文化財に登録されている南海浜寺公園駅とは文字通り至近の距離にある乗換駅で、南海の駅と共に1世紀以上の歴史を有する。
公園前の開放的な空間にたたずむ1面ホームとレトロ感のある駅舎は、地方のローカル線の終着駅的な雰囲気を醸し出している。
外観
府道204号線・紀州街道沿いにある浜寺公園駅前交差点。
浜寺公園は、1873年(明治6年)に開園した日本最古の公立公園。5,500本もの松林で有名で、「名松100選」にも選定されている。
その浜寺公園入り口から、反対の東方向を望む。高い建物が無く、開放的な空間に、阪堺線の終点・浜寺駅前駅がある。
その奥の突き当たりには、国の登録有形文化財に登録されている、南海本線の浜寺公園駅がすぐそばにある。
浜寺駅前駅は、南海浜寺公園駅開業から遅れること15年の1912年(明治45年)に開業。ともに1世紀以上の歴史を有する駅だ。
年季の入ったレトロ感満載の駅票。これも立派な文化財的価値がありそう。
浜寺公園駅前交差点から紀州街道を北方向に望む。車どおりが多く広い府道を、大阪で唯一残るチンチン電車がゆっくりと並走する。
時刻表
阪堺線:天王寺駅前・恵美須町方面
南海仕様の駅票と時刻表。阪堺はもともと南海の軌道線として運営されていたが、経営悪化から1980年(昭和55年)に南海の100%子会社として設立された阪堺電気軌道に分離された。
浜寺駅前駅は、公式には阪堺線の駅であり、その終点は恵美須町駅だが、あべのハルカス開業を機に、利用状況がはるかに多い天王寺駅前起点を主系統とする径路変更が行われ、当駅発の電車は、すべて住吉から上町線に入ることとなった。
また、本数はかつては1時間に8本程度運行されていたが、我孫子道以南は利用状況悪化により、徐々に減便され、現在では1時間あたり5本となっている。
乗り場
これまでは、大阪市から堺市域に入ると運賃は大人290円となっていたが、堺市の支援策により全線統一運賃体系に改訂された。
ホームは単式1面1線。地方のローカル線の終着駅的なひっそりとして雰囲気だ。
車止め方向を望む。歩道にある南海バスのバス停は、浜寺公園駅前通停。堺市立総合医療センターと南海石津川駅前方面に、1時間に1本程度運行されている。
乗り場に到着したモ501形・キン肉マン塗装車。着いたばかりなので、まだ行先表記が浜寺駅前のままだ。
キン肉マンの作者・ゆでたまごは新世界・通天閣にゆかりがあるらしく、通天閣開業100周年を機に、「キン肉マンプロジェクト推進委員会」が立ち上げられたことによるものらしい。通天閣の最寄り駅は、恵美須町駅だ。
ホーム端から船尾方面を望む。複線になった直後の右側は、実は降車専用ホームとなっており、のりばに電車が停車しているときに利用されるらしい。
えきログちゃんねる
[阪堺線浜寺駅前駅発車風景w/発車放送]モ505キン肉マン塗装天王寺駅前行き201508
[大阪に唯一残る路面電車の車内放送]阪堺線次は浜寺駅前終点(船尾⇒浜寺駅前)201508