東羽衣駅[JR西日本](大阪府高石市)~南海との激しい乗客獲得抗争展開後に合併・その後国有化という波乱の歴史を有する羽衣線の終着駅~

大阪府高石市の実質的な中心駅である南海羽衣駅の東隣に位置する相対式2面1線の高架駅で、羽衣線(阪和支線)の終着駅。

1929年(昭和4年)に阪和線の前身である阪和電気鉄道によって、当時有数の海水浴場であった浜寺海岸への輸送目的で建設され、開業当時「阪和浜寺駅」と名乗った。

南海と「抗争」とも称される激しい乗客獲得競争が繰り広げられた舞台となったが、1940年(昭和15年)に経営難から南海に吸収合併されて抗争は集結。しかし、その後戦時買収によって、終戦直前に国有化されるという波乱の歴史を有する駅でもある。

スポンサーリンク

外観

CIMG2356

高石市の実質的な中心駅である南海羽衣駅の東口を出てすぐのところに、東羽衣駅はある。

羽衣駅[南海](大阪府高石市)~高師浜線及びJRとの乗換駅であり、かつて仁義なき乗客獲得抗争の舞台ともなった、大阪府高石市の実質的な中心駅~
第1回近畿の駅百選に選定された浜寺公園駅から一駅南にある、2面3線の地上駅。南海本線と高師浜線の接続駅であると同時に、JR羽衣線(阪和支線・...

CIMG2359

これが東羽衣駅の外観。1929年(昭和4年)に阪和線の前身である阪和電気鉄道によって、当時人気行楽地であった浜寺海岸への行楽輸送を目的に建設され、開業当時「阪和浜寺駅」と名乗った。

CIMG2360

南海と激しい乗客獲得競争を繰り広げたが、経営難から1940年(昭和15年)に南海に吸収合併された阪和電気鉄道は、南海山手線となり、当駅も「山手羽衣駅」に改称された。

CIMG2358

上の写真の真後ろ(西方向)にある南海羽衣駅の北側踏切。

この踏切を舞台に、浜寺海岸への海水浴客輸送の激しい獲得競争が繰り広げられ、南海側が東羽衣駅利用客を通さないように、わざと電車をノロノロ運転させて、開かずの踏切にしたという逸話が残っている。

羽衣駅[南海](大阪府高石市)~高師浜線及びJRとの乗換駅であり、かつて仁義なき乗客獲得抗争の舞台ともなった、大阪府高石市の実質的な中心駅~
第1回近畿の駅百選に選定された浜寺公園駅から一駅南にある、2面3線の地上駅。南海本線と高師浜線の接続駅であると同時に、JR羽衣線(阪和支線・...

改札口・コンコース

CIMG2361

駅入り口階段を上って2階が改札口。

1944年(昭和19年)に南海山手線は政策的に国有化され、国鉄阪和線となり、当駅も現駅名に改称された。

CIMG2362

当駅の利用客は1日9500人程度だが、その倍以上の利用客を誇る南海羽衣駅よりも、改札内コンコースは広くて明るい印象だ。

羽衣駅[南海](大阪府高石市)~高師浜線及びJRとの乗換駅であり、かつて仁義なき乗客獲得抗争の舞台ともなった、大阪府高石市の実質的な中心駅~
第1回近畿の駅百選に選定された浜寺公園駅から一駅南にある、2面3線の地上駅。南海本線と高師浜線の接続駅であると同時に、JR羽衣線(阪和支線・...

CIMG2365

改札口を改札内コンコースより撮影。駅員とみどりの窓口も備わった立派な駅だ。

時刻表

羽衣線(阪和支線):鳳方面

CIMG2376

阪和線の支線である通称羽衣線は、と当駅との線内折り返しのみで、日中15分間隔で運行されている。

阪和電気鉄道時代は、南海と海水浴客輸送の激しい獲得争いが繰り広げられ、夏になると天王寺からのノンストップ臨時列車が運行されていたらしい。

天王寺駅[JR西日本](大阪市天王寺区)~JRの駅なのに私鉄駅の雰囲気満載の頭端式ホームを備える、JR西日本第三位の利用客を誇る大ターミナル駅~
キタ(梅田)・ミナミ(難波)に次ぐ大阪の繁華街「アベノ・天王寺」地区の中心に、あべのハルカスを従える近鉄大阪阿部野橋駅とがっぷり四つに構える...
鳳駅[JR西日本](堺市西区)~羽衣線との接続・阪和線の運行上の境界ともなる中核駅で、堺市西区の中心に位置する難読駅~
旧泉北郡の行政の中心として発展し、現在は堺市西区の中心駅である、阪和線と羽衣線(阪和支線)の3面5線の地上駅。古くから「大鳥大社」の門前町で...

乗り場

CIMG2369

当駅は公式には阪和線の駅だが、通称である羽衣線で案内されており、阪和線とは完全に別系統となっていることから、駅票も阪和線カラーではなく、JR西日本の標準色が使われている。

CIMG2368

ホームは相対式2面1線。右側の降車ホームと左側の乗車ホームに乗降分離されている。

CIMG2366

終点の車止め方向を望む。乗車ホームは中ほどにしか屋根が無い。

CIMG2367

乗車ホームの端から北西方向を望むと、工事中の南海本線の高架線が見える。

CIMG2373

鳳寄りホームより、車止め方向を望む。

CIMG2371

上の写真の場所から北東方向を望む。堺市浜寺の住宅街が至近に広がっている。

CIMG2372

南方向は、高石市の住宅街だ。

CIMG2374

ホームにからの電車がやってきた。いまやレトロ感満載となった103系がここではまだ健在だ。

鳳駅[JR西日本](堺市西区)~羽衣線との接続・阪和線の運行上の境界ともなる中核駅で、堺市西区の中心に位置する難読駅~
旧泉北郡の行政の中心として発展し、現在は堺市西区の中心駅である、阪和線と羽衣線(阪和支線)の3面5線の地上駅。古くから「大鳥大社」の門前町で...

CIMG2375

その103系の横顔。かつて東海道本線を疾走した、正統派ライトブルー塗装だ。

CIMG2377

羽衣線に使用される103系は、ワンマン運転対応に改造が施されている。

CIMG2379

行先幕も「羽衣線」と表記されており、阪和線とは完全に分離された扱いとなっている。

CIMG2370

ホーム端から方面を望む。ここからたった1駅、中間駅の無い単線の支線内を、ひたすら折り返し運転する。

鳳駅[JR西日本](堺市西区)~羽衣線との接続・阪和線の運行上の境界ともなる中核駅で、堺市西区の中心に位置する難読駅~
旧泉北郡の行政の中心として発展し、現在は堺市西区の中心駅である、阪和線と羽衣線(阪和支線)の3面5線の地上駅。古くから「大鳥大社」の門前町で...

えきログちゃんねる

[たった1駅のJR阪和羽衣支線車内放送]東羽衣→鳳間201509

あなたの街のランドマーク!ご当地別駅一覧
あなたの街を走る鉄道!路線別駅一覧
アクセスランキング
音声・動画はYouTube「えきログちゃんねる」でチェック!!


スポンサーリンク

この記事をシェアする