JR高槻駅南口にそびえる巨大バスターミナル。JR高槻駅から南側に向かうバスが集積する、北口再開発前から存在する大阪府高槻市最大のバスターミナル。緑の市営バスがターミナルを埋め尽くす中、枚方方面に向かう京阪バスが紅一点で孤軍奮闘する姿が印象的。
目次
外観
グリーンプラザ1号館前の陸橋より。正面の赤いバスが孤軍奮闘する京阪バスが発車する1番乗り場。1番乗り場を明け渡すあたりが市営バスの王者の風格を感じる??
JR駅の南口をすぐ出たところには、こんな立派な発車案内板が設置されている。
乗り場
1番乗り場:京阪バス(枚方市駅方面)
この枚方方面行きは京阪バス屈指のドル箱路線となっている模様。道路事情の関係で、阪急高槻駅を経由しない直通運転が基本。阪急高槻駅発の便は別運用。
この枚方・高槻線は京阪バス屈指のドル箱路線となっている模様で、特に阪急高槻駅系統の方が需要が高く、JR直通便は4本/時なのに対し、阪急高槻便は6本/時が基本。阪急からJRにかけての道路事情が良くないことも影響しているのか。
ちなみに、京阪バスは車内放送を合成音声に改悪してしまい、非常に残念なことになってしまっている。早く血の通った肉声に戻してほしいものだが、、、
2番乗り場:高槻市営バス(柱本団地・阪急富田駅方面)
3番乗り場:高槻市営バス(富田団地・車庫前方面)
2番・3番乗り場を後ろから見た絵。JR駅前の直下に位置する。
富田団地方面行きは日中3本/時の設定。まあまあの頻度を保っている。
4番乗り場:高槻市営バス(北大塚・下田部団地方面)
4番乗り場からは、乗り場の位置が松坂屋の下付近に変わる。
高槻市は高齢者に無料パスを配っている関係もあってか、日中でも市バスの利用率が高く感じる。空気を運んでいる車両はあまり見たことがない。
この北大塚・下田部団地線は、高槻市の南部に向かう路線だが、市営バスでも屈指の利用率を誇る路線とのこと。
昼間でも結構利用の多い市営バス。昼間人口が多い証拠だろうか。
5番乗り場:高槻市営バス(前島・道鵜町・上牧方面)
狭隘路線の前島行きは、こんなかわいらしい小型バスによる運行だ。
6番乗り場:高槻市営バス(川久保・上成合方面)
JR高槻駅南停は、高槻駅から南に向かう路線が発車するターミナルだが、例外がこの6番乗り場。
ここは、高槻市の北東部に向かう山間路線だが、道路事情の関係で北口よりも南口の方が速達できるため、例外的に南口より発車している。この路線も利用率の高い路線となっている模様。
上成合方面の一部はその先の川久保まで向かう山間路線。
寺谷町行きは北口からも出ており、そちらの方が頻発している。南口から出る便は市の北東部を経由する。
梶原東行きはめちゃめちゃ狭い道を行く小型バス路線。
えきログちゃんねる
[音声]富田団地行き車内放送:JR高槻駅南⇒市役所前