中山道六十九次 一覧

高宮駅[近江鉄道](滋賀県彦根市)~余りにレトロ過ぎる大胆な三角ホームが魔性的魅力を放つ、「多賀大社一の鳥居」門前の本線・多賀線の接続駅~

高宮駅[近江鉄道](滋賀県彦根市)~余りにレトロ過ぎる大胆な三角ホームが魔性的魅力を放つ、「多賀大社一の鳥居」門前の本線・多賀線の接続駅~

中山道第二の宿場町であり、多賀大社一の鳥居門前にある高宮宿の最寄駅である、本線(彦根・多賀大社線/湖東近江路線)と多賀線が接続する2面3線の...

記事を読む

鳥居本駅[近江鉄道](滋賀県彦根市)~かつての宿場町の賑わいが嘘のようなレトロ感満載の静寂が魅力的な、栄えある第1回近畿の駅百選認定駅~

鳥居本駅[近江鉄道](滋賀県彦根市)~かつての宿場町の賑わいが嘘のようなレトロ感満載の静寂が魅力的な、栄えある第1回近畿の駅百選認定駅~

近江鉄道発祥の地である彦根駅から一駅北に位置する、本線(彦根・多賀大社線)の島式1面2線の地上駅。開業当時から存在するレトロ感満載の洋館駅舎...

記事を読む

スポンサーリンク