二軒茶屋駅
一覧
二軒茶屋駅[叡電](京都市左京区)~複線区間の終点となる運行上の境界で、かつての市電の北端・北大路とを結ぶ幻の未成線計画の起点ともなった駅~
鞍馬線の複線区間の終点に当たり、平日昼間は半分の列車が当駅で折り返す運行上の境界ともなっている、相対式2面2線の地上駅。京都産業大学の最寄り...
市原駅[叡電](京都市左京区)~戦前の複線時代の痕跡と、由来不明の謎多き大神宮社の参道を跨ぐダイナミックな鉄橋が印象的な単式駅~
叡電名物「もみじのトンネル」の南側にある、鞍馬線の単式1面1線の地上駅。1928年(昭和3年)の開業当初は相対式2面2線のホーム構造をする複...
スポンサーリンク