京阪2800系
一覧
八幡市駅[京阪](京都府八幡市)~廃止された4番線の名残と駅全体に拡がる哀愁感が魅力的な、国宝・石清水八幡宮門前町の急行停車駅~
伊勢神宮と並ぶ二大宗廟であり、日本三大厄神の一つでもある国宝・石清水八幡宮表参道の門前町に位置する、京阪本線の2面3線の地上駅。石清水八幡宮...
丹波橋駅[京阪](京都市伏見区)~当初「桃山駅」として開業し、近鉄との相互乗入れの形跡を残す、京都府内の京阪線で利用客数最多の特急停車駅~
京阪本線開通から2か月後の1910年(明治43年)6月に開業した島式2面4線の地上駅で、近鉄京都線との構内乗換が可能な特急停車駅。当初「桃山...
スポンサーリンク