京阪600系 一覧

石山寺駅[京阪](滋賀県大津市)~美し過ぎる景観に石山寺への延伸を阻まれ、京阪唯一の完全櫛形ホームとパタパタ式発車標が魅力の石坂線の終着駅~

石山寺駅[京阪](滋賀県大津市)~美し過ぎる景観に石山寺への延伸を阻まれ、京阪唯一の完全櫛形ホームとパタパタ式発車標が魅力の石坂線の終着駅~

滋賀県大津市内を走行する京阪の軌道線・石山坂本線(いしやまさかもとせん)の南側の終着駅である、頭端式3面2線の地上駅。開業当初は「石山駅」を...

記事を読む

唐橋前駅[京阪](滋賀県大津市)~開業から1か月だけ終着駅を経験したトリビアを持つ、近江八景「瀬田の唐橋」と近江国一之宮「建部大社」の最寄駅~

唐橋前駅[京阪](滋賀県大津市)~開業から1か月だけ終着駅を経験したトリビアを持つ、近江八景「瀬田の唐橋」と近江国一之宮「建部大社」の最寄駅~

新快速停車駅であるJR石山駅と接続し、京阪石山坂本線内で最多の利用客数を誇る京阪石山駅の一駅南に位置する、石山坂本線の相対式2面2線の地上駅...

記事を読む

京阪石山駅[京阪](滋賀県大津市)~大津最多の利用客数を誇る新快速停車駅に隣接し、移設を伴う改善事業で大変貌を遂げた石山坂本線の中核駅~

京阪石山駅[京阪](滋賀県大津市)~大津最多の利用客数を誇る新快速停車駅に隣接し、移設を伴う改善事業で大変貌を遂げた石山坂本線の中核駅~

滋賀の県庁所在地・大津市最多の利用客数を誇るJR石山駅南側に隣接する、石山坂本線の島式1面2線の地上駅。東海道本線の旧ルートを継承した大津電...

記事を読む

京阪膳所駅[京阪](滋賀県大津市)~旧東海道本線のスイッチバックルートを今に引継ぎ、接続先の国鉄駅を一時失う数奇の歴史を有する石坂線の中核駅~

京阪膳所駅[京阪](滋賀県大津市)~旧東海道本線のスイッチバックルートを今に引継ぎ、接続先の国鉄駅を一時失う数奇の歴史を有する石坂線の中核駅~

2代目国鉄大津駅でもあったJR膳所駅に隣接する、石山坂本線の相対式2面2線の地上駅で、同線内では京阪石山駅に並ぶ最多の利用客数を誇る駅。元々...

記事を読む

スポンサーリンク