東海道本線 一覧

住吉駅[神戸新交通](神戸市東灘区)~眼下に見下ろすJR線と新交通システム独特の渡り線が堪能できるホームからの絶景が魅力の六甲ライナー起点駅~

住吉駅[神戸新交通](神戸市東灘区)~眼下に見下ろすJR線と新交通システム独特の渡り線が堪能できるホームからの絶景が魅力の六甲ライナー起点駅~

偏差値日本一の灘中学・高等学校のお膝元・神戸市東灘区の中心駅であるJR神戸線住吉駅と同居する、六甲アイランド線(六甲ライナー)の起点駅である...

記事を読む

住吉駅[JR西日本](神戸市東灘区)~頭上を走行する六甲ライナーの光景が堪能できる、自称・住吉大社の親玉である本住吉神社最寄りの快速停車駅~

住吉駅[JR西日本](神戸市東灘区)~頭上を走行する六甲ライナーの光景が堪能できる、自称・住吉大社の親玉である本住吉神社最寄りの快速停車駅~

全国にある住吉神社の総本社・大阪住吉大社の分霊元を自称する本住吉神社の最寄駅である、JR神戸線(東海道本線)の島式2面4線の地上駅。明治初期...

記事を読む

元町駅[阪神](神戸市中央区)~神戸高速線開通までの暫定終着駅で、駅構内の昭和レトロと駅周辺の西洋モダンとのギャップが魅力の特急停車駅~

元町駅[阪神](神戸市中央区)~神戸高速線開通までの暫定終着駅で、駅構内の昭和レトロと駅周辺の西洋モダンとのギャップが魅力の特急停車駅~

初代・三ノ宮駅であったJR元町駅と直結し、神戸高速鉄道開通まで約30年間終着駅であった、阪神本線・神戸高速線の島式1面2線の地下駅。元々西へ...

記事を読む

元町駅[JR西日本](神戸市中央区)~初代三ノ宮駅跡に請願駅として復活した、旧居留地の西洋モダンと南京町の東洋レトロとの混在が魅力の快速停車駅~

元町駅[JR西日本](神戸市中央区)~初代三ノ宮駅跡に請願駅として復活した、旧居留地の西洋モダンと南京町の東洋レトロとの混在が魅力の快速停車駅~

昭和初期までの神戸の中心繁華街に位置し、初代・三ノ宮駅として開業した、JR神戸線(東海道本線)の島式2面4線の高架駅で、阪神電車との接続駅。...

記事を読む

彦根駅[JR西日本](滋賀県彦根市)~隣接する近江鉄道の大車両基地と国宝・彦根城下町の風情が魅力的な、近畿の駅百選認定の新快速停車駅~

彦根駅[JR西日本](滋賀県彦根市)~隣接する近江鉄道の大車両基地と国宝・彦根城下町の風情が魅力的な、近畿の駅百選認定の新快速停車駅~

滋賀県北東部の中心都市・彦根市の代表駅で、米原駅の一駅南に位置する相対式2面2線の地上駅で、第4回近畿の駅百選認定駅。譜代大名・井伊家の居城...

記事を読む

近江八幡駅[JR西日本](滋賀県近江八幡市)~廃線跡と隣接する近江鉄道が堪能でき、「近江商人発祥の地」の見事な景観も魅力的な新快速停車駅~

近江八幡駅[JR西日本](滋賀県近江八幡市)~廃線跡と隣接する近江鉄道が堪能でき、「近江商人発祥の地」の見事な景観も魅力的な新快速停車駅~

日本三大商人の一つ・近江商人発祥の地として有名な湖東の中心都市・近江八幡の代表駅である、琵琶湖線(東海道本線)の2面3線の地上駅。草津以東の...

記事を読む

野洲駅[JR西日本](滋賀県野洲市)~計画外だった車両基地受入れで大転換を果たし、近江富士の大眺望とレトロな廃線跡が魅力的な新快速停車駅~

野洲駅[JR西日本](滋賀県野洲市)~計画外だった車両基地受入れで大転換を果たし、近江富士の大眺望とレトロな廃線跡が魅力的な新快速停車駅~

滋賀県最大の商業都市の駅・草津駅の3駅北に位置する、琵琶湖線(東海道本線)の2面3線の地上駅で、駅北側に車両基地を有する新快速停車駅。近江八...

記事を読む

草津駅[JR西日本](滋賀県草津市)~県庁所在地・大津を凌ぐ滋賀県内最大の商業都市に君臨し、長大な複々線区間の終端に位置する新快速停車駅~

草津駅[JR西日本](滋賀県草津市)~県庁所在地・大津を凌ぐ滋賀県内最大の商業都市に君臨し、長大な複々線区間の終端に位置する新快速停車駅~

東海道と中山道が合流する古くからの交通の要衝として栄え、県庁所在地の大津を凌ぐ滋賀県内最大の商業都市の代表駅である、琵琶湖線・草津線の3面6...

記事を読む

石山駅[JR西日本](滋賀県大津市)~隣接する京阪電車と大変貌を遂げた駅舎が魅力の、滋賀の県庁所在地・大津最多の利用客数を誇る新快速停車駅~

石山駅[JR西日本](滋賀県大津市)~隣接する京阪電車と大変貌を遂げた駅舎が魅力の、滋賀の県庁所在地・大津最多の利用客数を誇る新快速停車駅~

紫式部ゆかりの古寺・石山寺に因んで駅名が名づけられた、琵琶湖線(東海道本線)の島式2面4線の地上駅で新快速停車駅。東レを初めとする製造業の生...

記事を読む

京阪膳所駅[京阪](滋賀県大津市)~旧東海道本線のスイッチバックルートを今に引継ぎ、接続先の国鉄駅を一時失う数奇の歴史を有する石坂線の中核駅~

京阪膳所駅[京阪](滋賀県大津市)~旧東海道本線のスイッチバックルートを今に引継ぎ、接続先の国鉄駅を一時失う数奇の歴史を有する石坂線の中核駅~

2代目国鉄大津駅でもあったJR膳所駅に隣接する、石山坂本線の相対式2面2線の地上駅で、同線内では京阪石山駅に並ぶ最多の利用客数を誇る駅。元々...

記事を読む

膳所駅[JR西日本](滋賀県大津市)~東海道本線旧ルートのスイッチバックの名残と廃止の憂き目も経験した波乱の歴史が哀愁感を漂わせる2代目・大津駅~

膳所駅[JR西日本](滋賀県大津市)~東海道本線旧ルートのスイッチバックの名残と廃止の憂き目も経験した波乱の歴史が哀愁感を漂わせる2代目・大津駅~

滋賀県の県庁所在地駅・大津駅の一駅東に位置し、初代大津駅(現・京阪浜大津駅)とを結ぶ日本最初のスイッチバック駅として県内最初に開業した、琵琶...

記事を読む

千里丘駅[JR西日本](大阪府摂津市)~茨木駅との大阪万博最寄駅争いに敗れるも、跨線橋からの開放的な眺望が魅力的な大阪府摂津市の代表駅~

千里丘駅[JR西日本](大阪府摂津市)~茨木駅との大阪万博最寄駅争いに敗れるも、跨線橋からの開放的な眺望が魅力的な大阪府摂津市の代表駅~

大阪万博の開催地であった万博記念公園擁する千里丘陵の南東麓に位置し、大阪府摂津市最多の利用客数を誇る、JR京都線(東海道本線)の2面4線の地...

記事を読む

岸辺駅[JR西日本](大阪府吹田市)~全長110mの大跨線橋からの圧倒的な眺望が魅力的な、併設する旧・吹田操車場跡地再開発で大変貌を遂げた駅~

岸辺駅[JR西日本](大阪府吹田市)~全長110mの大跨線橋からの圧倒的な眺望が魅力的な、併設する旧・吹田操車場跡地再開発で大変貌を遂げた駅~

大正時代から存在していた旧・吹田操車場横に戦後になって開業した、JR京都線(東海道本線)の島式2面4線の地上駅。駅の所在地は「岸部」だが、駅...

記事を読む

長岡京駅[JR西日本](京都府長岡京市)~駅名改称と共に再開発で大変貌を遂げ、阪急長岡天神駅から市の代表駅の座を奪取した快速停車駅~

長岡京駅[JR西日本](京都府長岡京市)~駅名改称と共に再開発で大変貌を遂げ、阪急長岡天神駅から市の代表駅の座を奪取した快速停車駅~

京都を代表する電子部品メーカー・村田製作所本社ビルがランドマークとして有名な、JR京都線の2面4線の地上駅。明治初期の官設鉄道敷設から長らく...

記事を読む

山崎駅[JR西日本](京都府大山崎町)~「鉄道撮影のメッカ」であり、ホームが府境を跨ぐ珍しい立地で有名な「天下分け目の天王山」の最寄駅~

山崎駅[JR西日本](京都府大山崎町)~「鉄道撮影のメッカ」であり、ホームが府境を跨ぐ珍しい立地で有名な「天下分け目の天王山」の最寄駅~

明智光秀と羽柴秀吉との「山崎の戦い」の舞台となった「天下分け目の天王山」ふもとに位置する、JR京都線(東海道本線)の島式2面4線の地上駅。ホ...

記事を読む

島本駅[JR西日本](大阪府島本町)~太平記の名場面「桜井の別れ」の舞台に位置し、ホーム上からの開放的な眺望が魅力的な島本町70年ぶりの新駅~

島本駅[JR西日本](大阪府島本町)~太平記の名場面「桜井の別れ」の舞台に位置し、ホーム上からの開放的な眺望が魅力的な島本町70年ぶりの新駅~

長らく阪急の駅しか存在しなかった大阪府島本町の地に実に約70年ぶりに開業された、JR京都線の島式1面2線の地上駅。古典文学「太平記」の名場面...

記事を読む

西宮駅[JR西日本](兵庫県西宮市)~西宮の地に最初に開業するも、130年以上に渡り「ノ」付きを余儀なくされた、複々線の眺望が魅力の快速停車駅~

西宮駅[JR西日本](兵庫県西宮市)~西宮の地に最初に開業するも、130年以上に渡り「ノ」付きを余儀なくされた、複々線の眺望が魅力の快速停車駅~

古くからの交通の要衝である西宮の地に最初に開業した、JR神戸線(東海道本線)の島式2面4線の高架駅。かつて快速停車駅を巡って当時隣駅であった...

記事を読む

さくら夙川駅[JR西日本](兵庫県西宮市)~「桜」と「女性」をイメージした明るくお洒落な雰囲気が魅力の、阪神間有数の景勝地・夙川東岸にある難読駅~

さくら夙川駅[JR西日本](兵庫県西宮市)~「桜」と「女性」をイメージした明るくお洒落な雰囲気が魅力の、阪神間有数の景勝地・夙川東岸にある難読駅~

阪神間有数の景勝地として有名な夙川(しゅくがわ)の東岸に位置する、JR神戸線の島式1面2線の高架駅である難読駅。駅下を走る県道拡張工事の附帯...

記事を読む

長浜駅[JR西日本](滋賀県長浜市)~長い不遇を味わった百年前の交通の要所が「黒壁」と「新快速」で復活を遂げた、湖北随一の観光地・長浜の玄関口~

長浜駅[JR西日本](滋賀県長浜市)~長い不遇を味わった百年前の交通の要所が「黒壁」と「新快速」で復活を遂げた、湖北随一の観光地・長浜の玄関口~

湖北地方随一の観光地である「黒壁」の街・長浜の代表駅である、琵琶湖線・北陸本線の2面4線の地上駅で、第2回近畿の駅百選認定駅。1882年(明...

記事を読む

米原駅・在来線[JR西日本・東海](滋賀県米原市)~周辺に何もないからこそ得られる開放的な眺望とバラエティ豊かな車両群が楽しめる有数の交通の要所~

米原駅・在来線[JR西日本・東海](滋賀県米原市)~周辺に何もないからこそ得られる開放的な眺望とバラエティ豊かな車両群が楽しめる有数の交通の要所~

JR西日本と東海との会社境界駅である東海道線・北陸線(琵琶湖線)との接続駅で、滋賀県内唯一の新幹線の駅も併設された、島式3面6線の地上駅。東...

記事を読む

稲荷駅[JR西日本](京都市伏見区)~伏見稲荷大社の最寄駅で、当初東海道本線の駅として開業した異色の経歴を持つ、第1回近畿の駅百選認定駅~

稲荷駅[JR西日本](京都市伏見区)~伏見稲荷大社の最寄駅で、当初東海道本線の駅として開業した異色の経歴を持つ、第1回近畿の駅百選認定駅~

全国3万社ある稲荷神社の総本宮・伏見稲荷大社の表参道に直結する最寄駅である、奈良線の相対式2面2線の地上駅で、第1回近畿の駅百選認定駅。18...

記事を読む

山科駅[JR西日本](京都市山科区)~JR2線(琵琶湖線・湖西線)に加え、京阪・京都地下鉄も集結する洛東地域の交通の要所たる新快速停車駅~

山科駅[JR西日本](京都市山科区)~JR2線(琵琶湖線・湖西線)に加え、京阪・京都地下鉄も集結する洛東地域の交通の要所たる新快速停車駅~

京都市の東側・洛東地域における商業中心地に位置する2面4線の高架駅で、琵琶湖線(東海道本線)と湖西線の接続点でもある新快速停車駅。大正時代に...

記事を読む

神戸駅[JR西日本](神戸市中央区)~中心繁華街の地位を三宮に譲るも、かつてのターミナル駅を彷彿とさせる風格を残す近代化遺産指定駅~

神戸駅[JR西日本](神戸市中央区)~中心繁華街の地位を三宮に譲るも、かつてのターミナル駅を彷彿とさせる風格を残す近代化遺産指定駅~

公式上の神戸市の代表駅であり、東海道本線・山陽本線の公式上の起終点である、単式1面1線・島式2面4線と通過線1線からなる高架駅。中心繁華街の...

記事を読む

三ノ宮駅[JR西日本](神戸市中央区)~コンパクトな構造のホーム上から並走する阪急電車の姿が楽しめる、兵庫県内最多の利用客数を誇るターミナル駅~

三ノ宮駅[JR西日本](神戸市中央区)~コンパクトな構造のホーム上から並走する阪急電車の姿が楽しめる、兵庫県内最多の利用客数を誇るターミナル駅~

神戸の政治・経済の中心地「三宮」地区に位置し、1日約23万人と兵庫県内最多の利用客数を誇る駅。特急含む全列車停車駅で、第四回近畿の駅百選認定...

記事を読む

高槻駅[JR西日本](大阪府高槻市)~日本第二の「天神さん」お膝元に位置し、日本初の実用化・ロープ昇降式ホーム柵が魅力の新快速停車駅~

高槻駅[JR西日本](大阪府高槻市)~日本第二の「天神さん」お膝元に位置し、日本初の実用化・ロープ昇降式ホーム柵が魅力の新快速停車駅~

大阪・京都間のほぼ中間に位置する大阪府高槻市の中心駅である、JR京都線(東海道本線)の島式4面6線の地上駅。他線との接続の無いJR西日本の駅...

記事を読む

茨木駅[JR西日本](大阪府茨木市)~大阪万博の最寄駅として発展し、大変貌を遂げる兆しを見せる将来の新快速停車候補駅~

茨木駅[JR西日本](大阪府茨木市)~大阪万博の最寄駅として発展し、大変貌を遂げる兆しを見せる将来の新快速停車候補駅~

大阪府茨木市の中心駅であるJR京都線(東海道線)の2面4線の快速停車駅で、新快速停車駅の尼崎・芦屋を上回る、1日約9万人の乗降客数を誇る。1...

記事を読む

大阪駅[JR西日本](大阪市北区)~大阪ステーションシティ再開発による大変貌で阪急村に襲い掛かる、梅田の地に最初に出来た西日本最大の駅~

大阪駅[JR西日本](大阪市北区)~大阪ステーションシティ再開発による大変貌で阪急村に襲い掛かる、梅田の地に最初に出来た西日本最大の駅~

言わずと知れた大阪府の代表駅であり、西日本最大の1日約80万人の利用客を誇る6面11線の高架駅で、第一回近畿の駅百選認定駅。1874年(明治...

記事を読む

スポンサーリンク