桂駅[阪急](京都市西京区)~利用客数は漸減傾向にあるものの、緩急接続及び観光地・嵐山への乗換駅として重要度を増している京都線の中核駅~

京都市南西部・最古の回遊式庭園として知られる皇室関連施設「桂離宮」の程近くに位置する、阪急京都線・嵐山線の3面6線の地上駅。

かつては特急通過駅だったが、2001年からの中間駅重視への方針転換により特急通過駅となり、休日に運行される快速特急含め全営業列車が停車する主要駅へと昇格を遂げる。

利用客数は洛西口駅及びJR桂川駅開業の影響により漸減傾向にあるが、現在でも京都市内の阪急線では烏丸駅河原町駅に次ぐ1日約5万人強の利用客数を誇る。

また、京都線の緩急接続及び嵐山線との乗換駅としての位置づけも相まって、中核駅としての地位はむしろ上昇している。

スポンサーリンク

外観

CIMG1035

桂駅東口。阪急阪神グループが管理する駅直結の商業施設「ミュー阪急桂」。5階建て・20余りのテナントが入居し賑わいを見せている。

バスターミナル

CIMG1040

桂駅は、京都市南西部の交通の要所として、西口・東口から広範囲にバス路線が張られている。乗り場は西口・東口とも3つずつ。

西口

CIMG1037

駅西口。駅西側は車庫線が広がっており、開放的な眺めとなっている。

CIMG1038

西口2番のりばにやってきた市バスの西2系統の洛西ニュータウン方面行き。

CIMG1039

1番乗り場は、京阪京都交通の桂坂中央行き。2005年に経営破たんした旧・京都交通の路線バス事業を引き継いだ京阪バスの100%子会社で、京阪バスと同じ塗装となっている。

東口

CIMG1034

駅東口にも、ロータリーを囲むように乗り場が3つある。

駅直下にある1番のりば。主に七条通りから京都駅方面に向かうバスが発車する。実は京都駅は桂駅の真東に6キロ程度の場所にあるのだ。

京都駅前停[京都市バス・京都・京阪・JRバス](京都市下京区)~旧市電の路線網を引き継ぎ、市内全域への交通の基点となる京都最大のバスターミナル~
京都駅烏丸口に直結し、市内全域に縦横無尽に張り巡らせれた路線網の基点となる京都最大のバスターミナル。旧市電の路線網をバスが引き継いだ京都では...

改札口・コンコース

CIMG1033

駅の東西をつなげる橋上連絡通路。桂駅は1日5万人強の利用。京都市内の阪急線では、烏丸駅河原町駅に次ぐ利用状況だが、2007年の6万人強からは約2割減となっている。

烏丸駅[阪急](京都市下京区)~京都オフィス街の中心にある地下鉄烏丸線との乗換駅で、阪急では京都市内最大の利用客数を誇る難読駅~
京都オフィス街の中心、四条烏丸交差点を東西に貫く、阪急京都線の島式1面2線の地下駅で、初めての人はまず「からすま」とは読めないであろう難読駅...
河原町駅[阪急](京都市下京区)~京都を代表する繁華街の中心にあり、改名騒動に揺れた阪急の京都側のターミナル駅~
京都を代表する繁華街四条河原町にある、島式切り欠き形式の1面3線の地下駅で、阪急京都線の京都側のターミナル駅。西に向かって隣の烏丸駅までの四...

CIMG1032

改札口はその東西連絡通路の中央に1か所。

CIMG1030

改札口を改札内より撮影。阪急の主要駅の風格を備えた綺麗なコンコース。

CIMG1978

2線3方向の電車が発着することもあってか、コンコース内にカラー仕様の発車案内掲示板が設けられている。

乗り場

CIMG1975

嵐山線ホームで撮影した駅票。

【1号線】嵐山線:嵐山方面

CIMG1973

右側のC号線は車庫に直結している。英字が使われている理由は、車庫線の付番方式に則っているからとのこと。

CIMG1972

そのC号線から車庫線方向を望む。9300系がしばしの休息をとっている。

CIMG1957

嵐山線は1号線から15分間隔で発車。京都線を引退した6300系が内装を改造し、余生をここで送っている。

CIMG1959

その6300系の横顔。かつて京都線の特急で鳴らした風格のある車体は今も健在だ。

CIMG1961

いまや京都線の特急は9300系に置き換えられたが、この壮観なフォルムを見せつけられると、長年一線を張った風格に圧倒される。

CIMG1969

この6300系が嵐山線に投入されたことで、観光路線としての風格が格段に向上した。

CIMG1955

1・C号線ホームを2号線ホームより撮影。京都線ホームに比べて幾分ホーム幅が狭い。

CIMG1971

駅北側にある桂車庫。桂車庫は特急・準急等優等列車の車両交換を主に担当している。

【2・3号線】京都線:京都河原町方面

CIMG1960

京都河原町方面行きは、3つある島式ホームの真ん中から発車。

河原町駅[阪急](京都市下京区)~京都を代表する繁華街の中心にあり、改名騒動に揺れた阪急の京都側のターミナル駅~
京都を代表する繁華街四条河原町にある、島式切り欠き形式の1面3線の地下駅で、阪急京都線の京都側のターミナル駅。西に向かって隣の烏丸駅までの四...

CIMG1958

日中は当駅で準急が2号線に停車して特急の待避を行うが、朝ラッシュ時なので、待避を行わず3号線より発車。この7300系(7326)は後に登場する。

CIMG1970

2・3号線ホームを1号線より撮影。

CIMG1051

日中の風景。2号線に準急が先に停車し、3号線にやってくる特急の待ち合わせを行う。準急は8300系、特急は9300系だ。

CIMG1950

朝ラッシュ時は通勤特急が運行される。停車駅は特急の停車駅-淡路+(西院大宮烏丸)。

大宮駅[阪急](京都市中京区)~特急通過駅への格下げの憂き目に合うも、推奨土木遺産に認定され往年の年季を漂わせる近畿最初の地下鉄駅~
京都市中東部・中京区と下京区の区境に位置する四条大宮交差点にある、近畿最初の地下鉄として、1931年(昭和6年)に阪急京都線の終着駅として開...
烏丸駅[阪急](京都市下京区)~京都オフィス街の中心にある地下鉄烏丸線との乗換駅で、阪急では京都市内最大の利用客数を誇る難読駅~
京都オフィス街の中心、四条烏丸交差点を東西に貫く、阪急京都線の島式1面2線の地下駅で、初めての人はまず「からすま」とは読めないであろう難読駅...
淡路駅[阪急](大阪市東淀川区)~京都線と千里線のダイナミックな平面交差と大変貌を遂げる前のレトロ感満載の雰囲気が魅力的な快速特急停車駅~
菅原道真が淡路島と勘違いした逸話を地名の由来に持つ、京都線と千里線の接続駅である島式2面4線の地上駅。両線が交わるダイナミックな平面交差が魅...
西院駅[阪急](京都市右京区)~ライバル京阪によって京都方の終着駅として開業し、大宮への延伸の際に地下化された関西最初の地下鉄駅~
京都市中西部の西大路四条交差点に位置する、阪急京都線の相対式2面2線の地下駅。阪急京都線の前身である京阪新京阪線が、京都側の終着駅として19...

CIMG1949

その通勤特急を2号線で待避している1300系準急河原町行き。高槻市からは各駅に停車している。

高槻市駅[阪急](大阪府高槻市)~JR新快速の高槻停車で打撃を受けるも、阪急の主要駅にふさわしい美しいプラットホームが印象的な運行上の境界駅~
阪急における大阪府高槻市の中心駅で、阪急京都線に属する2面4線の高架駅。土日の快速特急以外の全営業列車が停車する主要駅で、日中の大阪方面から...

CIMG1948

2号線の1300系準急河原町行きと、3号線の9300系通勤特急河原町行きの並び。

河原町駅[阪急](京都市下京区)~京都を代表する繁華街の中心にあり、改名騒動に揺れた阪急の京都側のターミナル駅~
京都を代表する繁華街四条河原町にある、島式切り欠き形式の1面3線の地下駅で、阪急京都線の京都側のターミナル駅。西に向かって隣の烏丸駅までの四...

CIMG1952

2号線ホームから車庫線方面を望む。車庫線のおかげで開放的な駅となっている。

CIMG1951

ホーム端から京都方面を望む。ここから京都線は右にカーブし、嵐山線は左にカーブして高架上を単線で走行する。

【4・5号線】京都線:大阪梅田方面

CIMG1046

最東端の島式ホームからは大阪梅田方面行き電車が発車する。

梅田駅[阪急](大阪市北区)~鉄道文化の最高峰たる存在感を示す、日本最大10面9線の大頭端ターミナル~
もはや何の説明も必要ない、関西が世界に誇る鉄道文化の最高峰で、栄えある第一回近畿の駅百選認定駅。全国広しと言えども、ここでしか見ることが出来...

CIMG1953

2・3号線ホームから4・5号線ホームを望む。5300系の準急が5号線で待避し、4号線から9300系の特急梅田行きが発車する。

CIMG1979

今度の5号線にやってきた準急梅田行きは、新型車両の1300系。

CIMG1980

そして、さきほど登場した7300系(7326)が「残念特急」として戻ってきた。

CIMG1981

その両者の並び。たしかに残念特急だが、ここからの停車駅が20世紀の急行と同じと思えば、残念度も多少和らぐかもしれない。

20150805_153550

今度は5300系が準急としてやってきた。自分のようなおじさんにとっては、特急以外は頭にホワイトラインのない方がしっくりくる。

CIMG1050

ホーム端から大阪梅田方面を望む。開かずの踏切問題が深刻なため、ここから洛西口駅にかけて連続立体交差事業が進行中だ。

梅田駅[阪急](大阪市北区)~鉄道文化の最高峰たる存在感を示す、日本最大10面9線の大頭端ターミナル~
もはや何の説明も必要ない、関西が世界に誇る鉄道文化の最高峰で、栄えある第一回近畿の駅百選認定駅。全国広しと言えども、ここでしか見ることが出来...

えきログちゃんねる

[阪急京都線桂駅接近メロディ残念特急ver]特急大阪梅田行き201508

女性専用車の案内がないので、ロングシート残念特急であることが判別できます。

[阪急京都線桂駅接近メロディ]準急大阪梅田行き201508

あなたの街のランドマーク!ご当地別駅一覧
あなたの街を走る鉄道!路線別駅一覧
アクセスランキング
音声・動画はYouTube「えきログちゃんねる」でチェック!!


スポンサーリンク

この記事をシェアする