大阪地下鉄10系
一覧
動物園前駅[大阪地下鉄](大阪市西成区)~レトロな歓楽街・新世界の華やかさとあいりん地区のディープさが混在した、JR・阪堺新今宮駅との乗換駅~
大阪が世界に誇るレトロな観光名所・通天閣を擁する新世界の南端であり、日雇い労働者の街・あいりん地区の北東端に位置する、御堂筋線と堺筋線の地下...
大国町駅[大阪地下鉄](大阪市浪速区)~大阪地下鉄唯一の2面4線構造・同一ホームでの平面乗換えが可能な御堂筋線と四つ橋線の接続駅~
なんばから南に約1キロ下った大国交差点にある、大阪地下鉄唯一の島式2面4線構造の地下駅。梅田から数百メートル間隔で並走していた御堂筋線と四つ...
淀屋橋駅[大阪地下鉄](大阪市中央区)~大阪を代表するビジネス街に位置し、歴史あるアーチ型天井の意匠が美しい、大阪で最初に開業した地下鉄駅~
大阪を代表するビジネス街・中之島の川向かいにある御堂筋線の1面2線の地下駅で、京阪本線との乗換駅。1933年(昭和8年)に御堂筋線の梅田ー心...
心斎橋駅[大阪地下鉄](大阪市中央区)~ファッションブランドの街を象徴するかのような芸術性満載のホームが印象的な第一回近畿の駅百選認定駅~
大阪市の中心部・高級ブランドの集積地心斎橋近辺に位置する御堂筋線・長堀鶴見緑地線の地下駅(ともに1面2線)で、第一回近畿の駅百選認定駅。長堀...
天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~
キタ(梅田)・ミナミ(なんば)に次ぐ大阪の繁華街「アベノ・天王寺」地区にある、大阪地下鉄第三位の1日約25万人の利用客を誇る中枢駅で、御堂筋...
梅田駅[大阪地下鉄](大阪市北区)~日本初の公営地下鉄の駅にして地下鉄単一路線の駅として最多の利用客数を誇る大阪キタの中枢駅~
梅田にあるのに梅田を名乗らない大阪駅の真横にあるにも関わらず、阪急梅田駅同様「梅田」には無い梅田駅。大阪キタの中心に位置し、日本初の公営地下...
千里中央駅[北大阪急行](大阪府豊中市)~日本最初の大規模ニュータウンの中心に位置し、季節毎に異なる発車メロディーが楽しめる吹き抜け構造の終着駅~
日本最初の大規模ニュータウンである千里ニュータウンの中心地に位置し、島式1面2線の地下駅。ほぼすべての列車が江坂から地下鉄御堂筋線に直通して...
スポンサーリンク