動物園前駅[大阪地下鉄](大阪市西成区)~レトロな歓楽街・新世界の華やかさとあいりん地区のディープさが混在した、JR・阪堺新今宮駅との乗換駅~

大阪が世界に誇るレトロな観光名所・通天閣を擁する新世界の南端であり、日雇い労働者の街・あいりん地区の北東端に位置する、御堂筋線と堺筋線の地下駅。

JR新今宮駅阪堺新今宮駅前駅とも至近での乗換えが可能な交通の要所となっているが、利用客数は1日約25000人程度と少ない。

駅北側の新世界に代表されるレトロな華やかさと、駅南側のあいりん地区のディープさとが混在した、独特の雰囲気の周辺環境を有する駅である。

スポンサーリンク

外観・駅周辺

CIMG3429

JR新今宮駅高架の南東側、日雇い労働者の街として知られる・あいりん地区の北東端に位置する太子交差点。ここから左の南方向はむやみにカメラを向けるのは控えておいた方がよい地域となる。

新今宮駅[JR西日本](大阪市浪速区)~ディープな周辺環境とリニューアルされた駅構内との凄いギャップが味わえる、南海・阪堺・地下鉄と接続する交通の要所~
アベノの中心・天王寺駅から一駅西にある大阪環状線と大和路線の2面4線の高架駅で、南海・阪堺・大阪地下鉄との乗換駅でもある交通の要所。ほぼ同位...

CIMG3428

その太子交差点の北西端にあるパチンコ店に電車の出入口があるところは、何とも大阪らしいというのだろうか。

CIMG3412

太子交差点から北にJRの高架をくぐったところにある恵美須東3南交差点。

CIMG3413

何と、この交差点の北東角にも地下鉄動物園前駅の入り口があるのだが、その入口前に堂々と君臨するのが、これも大手パチンコチェーン・マルハン新世界店。

かつてこの地に都市型立体遊園地・フェスティバルゲート(フェスゲ)があったが、来客数伸び悩みのため2007年に閉園。その跡地をマルハンが入札して改築。2階には韓流テーマパークを建設する予定だったが、日韓関係悪化によりMEGAドン・キホーテに変更されたらしい。

CIMG3411

そして、そのマルハンから東に進むと、フェスゲと同時期に開業した世界の大温泉・スパワールド。経営破たんしたフェスゲを尻目に黒字経営を続けている。

CIMG3408

そのスパワールド入り口から南方向を望む。JRの線路を挟んで北側と南側で街の様相が異なっているように見える。

CIMG3410

そして、さらに東に進んだところには、北に向かって約200mのジャンジャン横丁なる商店街が。正式名称を南陽通商店街と言い、大阪のレトロな歓楽街・新世界の南東端に位置する。

高架下を通って、JRの南側にも伸びており、日本最大級の遊郭である飛田新地と繋がっている。

CIMG3407

そして、そのジャンジャン横丁を北に向かった先には、駅名の由来ともなっている天王寺動物園の入り口が。

堺筋線を利用した場合、JR新今宮駅南側のややディープな地帯を経由する必要があることもあってか、地下鉄の車内放送では、恵美須町駅での下車が推奨されている。

恵美須町駅[大阪地下鉄](大阪市浪速区)~通天閣・新世界・でんでんタウンの最寄駅として、レトロ感満載の魅力的な周辺環境を有する阪堺線との接続駅~
南は大阪のシンボル・通天閣のお膝元にあり、北は大阪の秋葉原・でんでんタウンの中に位置する、堺筋線の1面2線の地下駅。駅自体はシンプルであるが...
恵美須町駅[阪堺](大阪市浪速区)~下町の歓楽街新世界のお膝元で100年以上の歴史を有し、超レトロな雰囲気を残す阪堺線の終着駅~
1911年(明治44年)開業の阪堺電車阪堺線の頭端式3面2線の終着駅。開業当時、大阪財界が恵美須町が一大ターミナルになることを見越して内国勧...
新今宮駅[JR西日本](大阪市浪速区)~ディープな周辺環境とリニューアルされた駅構内との凄いギャップが味わえる、南海・阪堺・地下鉄と接続する交通の要所~
アベノの中心・天王寺駅から一駅西にある大阪環状線と大和路線の2面4線の高架駅で、南海・阪堺・大阪地下鉄との乗換駅でもある交通の要所。ほぼ同位...

CIMG3406

その天王寺動物園入り口の道向かいにあるのが、新世界ゲート。新世界の東側の表玄関だ。

CIMG3405

その新世界ゲートをくぐって、通天閣南本通に来ると、時が止まったようなレトロ感満載の通天閣の風貌と街並みが楽しめる。「新世界」は動物園前駅の副駅名となっている。

改札口・コンコース

CIMG3415

なぜか堺筋線の表記がダブっているマルハン(旧:フェスティバルゲート)前の5番出入口。

CIMG3416

そこから北改札に降り立つ。右奥の階段を上ると、阪堺線の新今宮駅前駅JR新今宮駅は目と鼻の先だ。

新今宮駅[JR西日本](大阪市浪速区)~ディープな周辺環境とリニューアルされた駅構内との凄いギャップが味わえる、南海・阪堺・地下鉄と接続する交通の要所~
アベノの中心・天王寺駅から一駅西にある大阪環状線と大和路線の2面4線の高架駅で、南海・阪堺・大阪地下鉄との乗換駅でもある交通の要所。ほぼ同位...
新今宮駅前駅[阪堺](大阪市西成区)~「南霞町駅」としてJR・南海新今宮駅より半世紀以上早く開業し、暴動で焼失した波乱の歴史を有する駅~
JR新今宮駅・地下鉄動物園前駅に隣接する阪堺線の相対式2面2線の地上駅。JR・南海新今宮駅より半世紀以上も早い1911年(明治44年)に、当...

CIMG3417

当駅の開業は1938年(昭和13年)、1号線(現御堂筋線)のなんば天王寺延伸時に開業し、当時この地を走っていた旧大阪市電の電停名を継承した。

なんば駅[大阪地下鉄](大阪市中央区・浪速区)~地下鉄3線が集結し、ミナミ界隈では最多の乗降客数を誇る大阪地下鉄の中枢駅~
大阪ミナミの中心「難波」にあり、1日あたり約34万人と、ミナミ界隈では近鉄・南海のターミナル駅を凌駕する利用客数を誇る大阪地下鉄の中枢駅。御...
天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~
キタ(梅田)・ミナミ(なんば)に次ぐ大阪の繁華街「アベノ・天王寺」地区にある、大阪地下鉄第三位の1日約25万人の利用客を誇る中枢駅で、御堂筋...

CIMG1503

北改札を改札内より。その31年後の1969年(昭和44年)に堺筋線が開通し、両線の乗換駅となった。堺筋線は1993年まで当駅が終着駅だった。

乗り場

CIMG1509

ホームは上の階にある御堂筋線が相対式2面2線、下の階にある堺筋線が島式1面2線の構造だ。

御堂筋線のりば:天王寺・なかもず・梅田・千里中央方面

CIMG1502

当駅は御堂筋線の駅では珍しい相対式のホーム。

CIMG1500

当駅の利用客数は、1日約25000人。乗換駅となるJR・南海新今宮駅が10万人近辺の利用客数を誇っていることに比べると、利用は少ない。

CIMG1497

駅名の由来となった天王寺動物園にちなんで、御堂筋線のホームには動物のイラストが多数描かれている。

CIMG1498

1番線にやってきた10系は次の天王寺止まりの電車。

天王寺駅[大阪地下鉄](大阪市阿倍野区・天王寺区)~梅田・なんばに次ぐ利用客数を誇り、開業当時のレトロな雰囲気を色濃く残す芸術性満載の駅~
キタ(梅田)・ミナミ(なんば)に次ぐ大阪の繁華街「アベノ・天王寺」地区にある、大阪地下鉄第三位の1日約25万人の利用客を誇る中枢駅で、御堂筋...

CIMG1501

2番線には21系の新大阪行きがやってきた。

新大阪駅[大阪地下鉄](大阪市淀川区)~大変貌を遂げつつあるJRの駅を尻目に昭和の香りを色濃く残す、御堂筋線の運行上の境界駅~
地下鉄側の新幹線との連絡駅。1面2線の高架駅で新御堂筋の上下線の間を通る。御堂筋線運行上のポイントとなっており、梅田方面から来た列車の約半分...

堺筋線のりば:天下茶屋・天六・北千里・高槻市方面

CIMG1504

なぜか「天下茶屋方面」の表記がかぶっている堺筋線ホーム。こちらは島式1面2線の構造だ。

天下茶屋駅[大阪地下鉄](大阪市西成区)~大阪市内中心部へのアクセス拠点として、南海の駅を飛躍的に発展させる起爆剤となった堺筋線の終着駅~
1993年(平成5年)に、廃止となる南海天王寺支線の代替路線として、これまでの終点動物園前駅から、四半世紀ぶりに延伸開業した2面3線の地下駅...

CIMG1508

乗り入れ先の阪急のマルーン色をイメージした堺筋線仕様の駅票。

CIMG1510

1969年(昭和44年)の開業から約四半世紀は、当駅が堺筋線の終着駅だったため、阪急京都線沿線人には耳馴染みのある駅だった。

CIMG1507

現在の終点天下茶屋駅への延伸は1993年(平成5年)。同年で廃止となった南海天王寺支線の代替の役割も果たしている。

天下茶屋駅[大阪地下鉄](大阪市西成区)~大阪市内中心部へのアクセス拠点として、南海の駅を飛躍的に発展させる起爆剤となった堺筋線の終着駅~
1993年(平成5年)に、廃止となる南海天王寺支線の代替路線として、これまでの終点動物園前駅から、四半世紀ぶりに延伸開業した2面3線の地下駅...

CIMG1511

1番線に市交車両66系の天下茶屋行きが到着した。

CIMG1505

2番線には同じ66系の北千里行きが到着。堺筋線の終点・天神橋筋六丁目から阪急千里線に乗り入れ、淡路梅田からやってくる京都線・各駅停車との接続を行う。

天神橋筋六丁目駅[大阪地下鉄・阪急](大阪市北区)~梅田を目指した京阪が現阪急京都線の終着ターミナルとして開業させた、阪急と地下鉄の接続駅~
天六(てんろく)の愛称で親しまれている阪急千里線と大阪地下鉄堺筋線・谷町線との接続駅。元々は梅田進出を目論んだ京阪電車が建設した新京阪線(現...
淡路駅[阪急](大阪市東淀川区)~京都線と千里線のダイナミックな平面交差と大変貌を遂げる前のレトロ感満載の雰囲気が魅力的な快速特急停車駅~
菅原道真が淡路島と勘違いした逸話を地名の由来に持つ、京都線と千里線の接続駅である島式2面4線の地上駅。両線が交わるダイナミックな平面交差が魅...
梅田駅[阪急](大阪市北区)~鉄道文化の最高峰たる存在感を示す、日本最大10面9線の大頭端ターミナル~
もはや何の説明も必要ない、関西が世界に誇る鉄道文化の最高峰で、栄えある第一回近畿の駅百選認定駅。全国広しと言えども、ここでしか見ることが出来...
北千里駅[阪急](大阪府吹田市)~廃止された延伸計画の名残を残し、千里ニュータウンの北の玄関口にふさわしい美しい景観が魅力的な千里線の終着駅~
日本最初の大規模ニュータウンである千里ニュータウンの北の玄関口として、1967年(昭和42年)に新千里山駅(現・南千里駅)より延伸・開業され...

えきログちゃんねる

[大阪地下鉄御堂筋線動物園前駅接近メロディ]天王寺行き@1番線201508

[大阪地下鉄堺筋線動物園前駅接近メロディ]天下茶屋行き201508

[大阪地下鉄車内放送]堺筋線天下茶屋行き全線通し市交車ver(天神橋筋六丁目⇒天下茶屋)201510

[大阪地下鉄車内放送]堺筋線高槻市行き阪急3300系ver(天下茶屋⇒恵美須町)201510

乗換駅

新今宮駅[JR西日本](大阪市浪速区)~ディープな周辺環境とリニューアルされた駅構内との凄いギャップが味わえる、南海・阪堺・地下鉄と接続する交通の要所~
アベノの中心・天王寺駅から一駅西にある大阪環状線と大和路線の2面4線の高架駅で、南海・阪堺・大阪地下鉄との乗換駅でもある交通の要所。ほぼ同位...
新今宮駅前駅[阪堺](大阪市西成区)~「南霞町駅」としてJR・南海新今宮駅より半世紀以上早く開業し、暴動で焼失した波乱の歴史を有する駅~
JR新今宮駅・地下鉄動物園前駅に隣接する阪堺線の相対式2面2線の地上駅。JR・南海新今宮駅より半世紀以上も早い1911年(明治44年)に、当...

あなたの街のランドマーク!ご当地別駅一覧
あなたの街を走る鉄道!路線別駅一覧
アクセスランキング
音声・動画はYouTube「えきログちゃんねる」でチェック!!


スポンサーリンク

この記事をシェアする