太秦天神川駅[京都地下鉄](京都市右京区)~右京区の新拠点として開発され、ビビッドなレモン色の構内が印象的な東西線の終着駅かつ嵐電との接続駅~

京都地下鉄西端に位置し、同線開通から11年後の2008年(平成20年)に開業した東西線の1面2線の地下・終着駅である難読駅。

当駅開業に合わせて嵐電の新駅・嵐電天神川駅が設置され、京都市内や大津方面から嵐山へのアクセス利便性が高まる効果をもたらしている。

また、立派な複合施設や駅前バスターミナルも整備され、京都市右京区の新たな交通・経済の拠点となっている。

構内は地下鉄東西線標準仕様の造りであるが、ステーションカラーであるレモン色の鮮やかさが他駅には無いビビッドな味わいを出している。

スポンサーリンク

外観・駅周辺

CIMG7363

2008年(平成20年)に延伸された地下鉄東西線・太秦天神川駅開業に合わせて建設された複合施設・SANSA(サンサ)右京。

CIMG7366

上の写真の場所から東方向を望む。この御池通りの地下を地下鉄東西線は走っている。

CIMG7369

サンサ右京には、商業施設の他、右京区の行政施設に相次いで入居し、右京区役所内からは西山の開放的な眺望が楽しめる。

CIMG7367

サンサ右京面する三条通りにある嵐電天神川駅は、当駅の開業に合わせて設置された駅で、1世紀以上の歴史を誇る嵐電の駅の中では最も新しい駅だ。

嵐電天神川駅[嵐電](京都市右京区)~路面にプラットホームという珍しい構造が特徴的な、嵐電半世紀ぶりの新駅開業となった地下鉄東西線との乗換駅~
地下鉄東西線の終着駅・太秦天神川駅との乗換のために2008年(平成20年)に新設された、嵐山本線の相対式2面2線の地上駅。嵐電としては鹿王院...

CIMG7353

その嵐電天神川駅の全景。当駅は併用軌道上にあるが安全地帯ではなく立派なプラットホームが設置されている珍しい構造となっている。

嵐電天神川駅[嵐電](京都市右京区)~路面にプラットホームという珍しい構造が特徴的な、嵐電半世紀ぶりの新駅開業となった地下鉄東西線との乗換駅~
地下鉄東西線の終着駅・太秦天神川駅との乗換のために2008年(平成20年)に新設された、嵐山本線の相対式2面2線の地上駅。嵐電としては鹿王院...

CIMG0885

その嵐電天神川駅ホームから、三条通り東方向・山ノ内電停方面を望む。ここから専用軌道となっているが約400mほど進むと再び併用軌道に出る。

山ノ内電停[嵐電](京都市右京区)~京都に唯一残る路面電車の「電停」であり、狭い安全地帯と多い交通量で京都随一のスリリング感も味わえる電停~
京都市中西部、かつて比叡山延暦寺の飛び地寺領であった場所に位置する、嵐山本線の相対式2面2線の地上電停。当電停は、かつて市電が隆盛を誇った京...

CIMG7345

そこから三条通りを東に進むと、通り南側に猿田彦神社の存在を発見。

CIMG7347

当社は「山ノ内庚申(やまのうちこうしん)」と呼ばれる京洛中三庚申の一つとして知られる歴史ある神社。

文字通り「サル」の姿をした猿田彦大神が、道ひらきの神・人生の道案内の神として開運除災・除病招福をもたらすとして崇められている。

CIMG7348

本殿を覆う壮大なクスノキは、「庚申楠」と呼ばれ樹齢700年を超える右京区民誇りの木と称されている。

「見ざる・言わざる・聞かざる」の三神猿は世の諸悪を排除して開運招福をもたらす崇高な御新教を示すものらしい。

バスターミナル

CIMG7378

京都地下鉄西端に位置する当駅は、嵐山方面に向かう嵐電との乗換駅だけではなく、阪急桂駅や高雄方面に向かうバスの拠点ターミナルともなっており、改札前には京都市バスのロケーションシステムが設置されている。

嵐山駅[嵐電](京都市右京区)~嵐電が社運をかけて改装した滞在型駅舎がメインストリートに堂々と君臨する、京の一大観光地・嵐山の代表駅~
京の一大観光地・嵐山のメインストリート・長辻通沿いにある、京都唯一の路面電車・嵐電(京福)嵐山本線の頭端式3面3線の終着駅で、第4回近畿の駅...
桂駅[阪急](京都市西京区)~利用客数は漸減傾向にあるものの、緩急接続及び観光地・嵐山への乗換駅として重要度を増している京都線の中核駅~
京都市南西部・最古の回遊式庭園として知られる皇室関連施設「桂離宮」の程近くに位置する、阪急京都線・嵐山線の3面6線の地上駅。かつては特急通過...

CIMG7371

駅前広場、SANSA(サンサ)右京前には当駅開業に合わせてバスターミナルが設置された。

CIMG7372

市バス2路線が新設されたことに加え、既存6路線も当駅を経由するよう経色変更され、右京区の新たな交通の要衝となっている。

改札口・コンコース

CIMG7373

三条通り上にある嵐電天神川駅から当駅への乗換えは、写真右側の3番出入口への連絡階段を利用する。

嵐電天神川駅[嵐電](京都市右京区)~路面にプラットホームという珍しい構造が特徴的な、嵐電半世紀ぶりの新駅開業となった地下鉄東西線との乗換駅~
地下鉄東西線の終着駅・太秦天神川駅との乗換のために2008年(平成20年)に新設された、嵐山本線の相対式2面2線の地上駅。嵐電としては鹿王院...

CIMG7374

その連絡階段の先には非常に開放的な空間が拡がっており、、、

CIMG7376

駅への入り口だけでなく、地下駐輪場となっている。

CIMG7377

上の写真の場所から地下に降りると、京都地下鉄東西線標準仕様の駅コンコースに出る。

CIMG7381

改札内コンコース。

地下鉄東西線は、1997年(平成9年)に醍醐ー二条間で開業し、2004年(平成16年)に東行きが六地蔵まで延伸され、当駅までの西側の延伸は2008年(平成20年)に行われた。

六地蔵駅[京都地下鉄](京都府宇治市)~京都市営地下鉄唯一の京都市外にある駅で、宇治・京都両市の木が億ション擁する駅前に花を添える終着駅~
京都市と宇治市の市境を形成する山科川東岸にあるJR六地蔵駅に隣接する島式1面2線の地下駅で、地下鉄東西線の終着駅。京都市営地下鉄唯一の京都市...

CIMG7379

京都地下鉄では終電の利用の多い金曜日に終電を延長・増発させる取り組みを2015年(平成27年)10月より始めており、PRキャラクターとして、地下鉄・市バス応援キャラクターである「太秦萌(うずまさもえ)」の姉「太秦麗」を登場させた。

CIMG7380

京都地下鉄では利用客5万人増を目指した「燃え燃えチャレンジ班」による地下鉄・市バス応援キャラクターが作成されている。

写真は小野ミサさん17歳。太秦萌さんの幼なじみで萌さんとは土日に地下鉄に乗って買い物に行くらしい。

時刻表

東西線:烏丸御池・六地蔵・浜大津方面

CIMG7388

地下鉄東西線の運行体系は市交車両6両編成の六地蔵行き:8本と京阪車4両編成の京阪浜大津行き:2本の計毎時10本体制。

途中の京都市役所前駅からは京阪浜大津行きが2本加わり、計毎時12本となる。

地下鉄東西線の開通の伴い、重複区間となる京阪京津線の京津三条御陵間が廃止され、京津線は御陵から地下鉄東西線に乗り入れることとなった。

浜大津駅[京阪](滋賀県大津市)~日本で唯一路面を走る地下鉄が見られ、初代国鉄大津駅として開業した異色の歴史を有する京阪大津線のターミナル駅~
滋賀県大津市の中心市街地にあり、琵琶湖に面した大津港を擁する交通の要所に位置する、京津線・石山坂本線の島式1面2線の地上駅で、第3回近畿の駅...
三条京阪駅[京都地下鉄](京都市東山区)~地下鉄東西線開業に伴い、京阪線から琵琶湖方面への新たな乗換駅となった、他社線名を冠する珍しい駅~
1997年の地下鉄東西線開通と同時に開業した、京都地下鉄東西線の1面2線の地下駅。開業に際して京阪と協議の結果、競合する京津線の並行区間とな...
御陵駅[京都地下鉄・京阪](京都市山科区)~東西線と京津線との接続駅で、当駅でしか聞けない発車メロディと遊歩道となった廃線跡も楽しめる難読駅~
京都洛東の交通の要所・山科から一駅西にあり、京都地下鉄東西線と京阪京津線との接続駅である、島式1面2線が地下2階と3階に2層となった4線構造...

乗り場

CIMG7385

地下鉄東西線のホームは、京阪京津線との接続駅である御陵駅以外は、すべて島式1面2線に統一されている。

御陵駅[京都地下鉄・京阪](京都市山科区)~東西線と京津線との接続駅で、当駅でしか聞けない発車メロディと遊歩道となった廃線跡も楽しめる難読駅~
京都洛東の交通の要所・山科から一駅西にあり、京都地下鉄東西線と京阪京津線との接続駅である、島式1面2線が地下2階と3階に2層となった4線構造...

CIMG7384

そして、各駅にはステーションカラーが設定されており、当駅は鮮やかなレモン色となっている。

CIMG7392

当駅は地下鉄東西線標準仕様の駅構造となっているが、この鮮やかなレモン色が、他駅には無いビビッドな味わいを醸し出している。

CIMG7391

また、完全防備のフルスクリーン型のホームドアが全駅に設置されているのも地下鉄東西線の特徴。

現在であればコストが安く工期短縮が可能な可動式ホーム柵の採用が出来たが、東西線建設当時の20世紀末はまだ開発段階にあり採用できなかったらしい。

CIMG7399

写真はホーム終端部であるが、すべての駅が同じ構造をしているため、中間駅と見た目は全く変わらない。

CIMG7390

しかし、上の写真左奥の小さな窓から、車止めの存在を確認することが出来る。

当駅からさらに西へ、洛西ニュータウン方面への延伸構想があるが、具体化の目処はたっていないようだ。

CIMG7395

ホーム東端の西大路御池・烏丸御池方面は、ホーム幅が狭くなっている。

烏丸御池駅[京都地下鉄](京都市中京区)~烏丸線唯一の相対式ホームと東西線のアーチ型天井ホームが特徴的な近畿の駅百選認定の難読駅~
京都市の中央部の烏丸通と御池通が交差する烏丸御池交差点にある、京都地下鉄烏丸線と東西線の乗換駅で、第二回近畿の駅百選認定駅。1981年の烏丸...

CIMG7397

当駅の利用客数は1日約14000人。当駅で嵐電と接続することで、京都市内や浜大津方面から嵐山嵯峨野へのアクセス利便性が高まった。

浜大津駅[京阪](滋賀県大津市)~日本で唯一路面を走る地下鉄が見られ、初代国鉄大津駅として開業した異色の歴史を有する京阪大津線のターミナル駅~
滋賀県大津市の中心市街地にあり、琵琶湖に面した大津港を擁する交通の要所に位置する、京津線・石山坂本線の島式1面2線の地上駅で、第3回近畿の駅...
嵐山駅[嵐電](京都市右京区)~嵐電が社運をかけて改装した滞在型駅舎がメインストリートに堂々と君臨する、京の一大観光地・嵐山の代表駅~
京の一大観光地・嵐山のメインストリート・長辻通沿いにある、京都唯一の路面電車・嵐電(京福)嵐山本線の頭端式3面3線の終着駅で、第4回近畿の駅...
嵐電嵯峨駅[嵐電](京都市右京区)~「さか(坂)」が転じて「さが」と呼ばれるようになったトリビアを持つJR・トロッコ列車との乗換駅~
京都の一大観光地の中心・嵐山駅から1駅東にある相対式2面2線の地上駅。JR嵯峨嵐山駅とは徒歩300mの距離にある乗換駅で、長らく「嵯峨駅前駅...

CIMG7402

ステーションカラーが施された駅票。完全防備型ホームドアのため、写真に収めるのは車内からでないと難しい。

CIMG7404

浜大津へ向かう京阪京津線の電車は、開業当初は京都市役所前までの乗入れであったが、要望が多かったため、半分が当駅まで乗り入れるようになった。

浜大津駅[京阪](滋賀県大津市)~日本で唯一路面を走る地下鉄が見られ、初代国鉄大津駅として開業した異色の歴史を有する京阪大津線のターミナル駅~
滋賀県大津市の中心市街地にあり、琵琶湖に面した大津港を擁する交通の要所に位置する、京津線・石山坂本線の島式1面2線の地上駅で、第3回近畿の駅...

CIMG7405

京都地下鉄では各駅に副駅名が設置されているが、これは実は掲示のみの広告で、放送で案内されることは無い。京都地下鉄増収策の一環である。

CIMG7393

1番のりばに、折り返し市交車50系の六地蔵行きがやってきた。完全防備形ホームドアのため、残念ながらその全貌を拝見することは出来ない。

六地蔵駅[京都地下鉄](京都府宇治市)~京都市営地下鉄唯一の京都市外にある駅で、宇治・京都両市の木が億ション擁する駅前に花を添える終着駅~
京都市と宇治市の市境を形成する山科川東岸にあるJR六地蔵駅に隣接する島式1面2線の地下駅で、地下鉄東西線の終着駅。京都市営地下鉄唯一の京都市...

CIMG7401

向かい側の2番のりばには、京阪700系の浜大津行きが入線。京阪京津線に乗り入れる車両はすべて京阪車で運行される。

浜大津駅[京阪](滋賀県大津市)~日本で唯一路面を走る地下鉄が見られ、初代国鉄大津駅として開業した異色の歴史を有する京阪大津線のターミナル駅~
滋賀県大津市の中心市街地にあり、琵琶湖に面した大津港を擁する交通の要所に位置する、京津線・石山坂本線の島式1面2線の地上駅で、第3回近畿の駅...

CIMG7406

京阪車は短い4両編成でホームの西端に停車する。

CIMG7398

そのため、東側2両分は電車が停車しないため、当然ホームドアも閉じられたとなる。

CIMG7403

京阪700系の1両目と4両目は地下鉄では珍しいクロスシートが設置されており、快適な乗車空間が味わえる。

えきログちゃんねる

[京都地下鉄太秦天神川駅入線放送・終着駅ver]東西線六地蔵行き@1番のりば

当駅は京都地下鉄東西線の終着駅のため、他の中間駅とは放送内容が異なります。

[京都地下鉄太秦天神川駅入線放送・終着駅4両ver]折返し京阪浜大津行き@2番のりば201601

[京都地下鉄車内放送]東西線六地蔵行き(太秦天神川⇒烏丸御池)201601

乗換駅

嵐電天神川駅[嵐電](京都市右京区)~路面にプラットホームという珍しい構造が特徴的な、嵐電半世紀ぶりの新駅開業となった地下鉄東西線との乗換駅~
地下鉄東西線の終着駅・太秦天神川駅との乗換のために2008年(平成20年)に新設された、嵐山本線の相対式2面2線の地上駅。嵐電としては鹿王院...

あなたの街のランドマーク!ご当地別駅一覧
あなたの街を走る鉄道!路線別駅一覧
アクセスランキング
音声・動画はYouTube「えきログちゃんねる」でチェック!!


スポンサーリンク

この記事をシェアする